・CoComeの運命の赤い糸について知りたい
・運命の赤い糸でお相手と出会うには?
CoComeを始めたての人が、「運命の赤い糸っていったい何?」となるケースは非常に多いです。特に他のマッチングアプリには類を見ない独特の機能であるため、機能を使わないままスルーしてしまう場合も多いと思います。
そこでこの記事では、CoComeの「運命の赤い糸」の機能や、この機能を利用して効率的に出会うコツを解説します。
まず初めに結論!
CoComeの運命の糸とは、自分のプロフィールの情報と、スワイプの傾向をもとに、AIが自分とぴったりのユーザーを、自動でマッチングさせてくれる機能です。
CoComeの運命の糸はAIが自分に最適な相手を提案してくれる機能
CoComeの運命の糸とは、自分のプロフィールの情報と、スワイプの傾向をもとに、AIが自分とぴったりのユーザーを、自動でマッチングさせてくれる機能です。
この機能はCoComeならではの機能であるため、要点が分かりづらいですが、運命の赤い糸のポイントは主に3つです。
- プロフィールの情報とスワイプの傾向からAIがお相手を提案してくれる
- メッセージを3回続けるとプロフィールを見ることができる
- 制限時間以内にメッセージを送らないとマッチングが解除される
プロフィールの情報とスワイプの傾向からAIがお相手を提案してくれる
運命の赤い糸のポイントは、プロフィールの情報とスワイプの傾向をもとにAIが自動でお相手を選び、マッチングさせてくれることです。プロフィールの基本情報の共通点や、プロフィールの相性から自分に合うお相手を提案してくれます。

自分に合ったお相手と自動でマッチング!
いいねを送らなくてもいい!
メッセージ3回続けるとプロフィールを見ることができる
2つ目のポイントは、メッセージ3回続けるとプロフィールを見ることができる点です。
逆に言うと、運命の赤い糸で、お相手を提案してもらった直後に、お相手の顔写真を見ることはできません。プロフィール写真に興味をもち、いいねを送るシステムとは異なり、AIが自動でお相手を提案し気軽なメッセージからやりとりが始まるCoComeならではの機能と言えます。
制限時間以内にメッセージを送らないとマッチングが解除される
3つ目のポイントは、制限時間内にメッセージを送らないとマッチングが解除される点です。
AIがお相手を提案した後、その提案がずっと残るわけではなく、制限時間があります。制限時間以内にメッセージを送る必要があるので、なるべく早くメッセージを送るのがおすすめです。
CoCome(ココミー)の運命の赤い糸でマッチング数を増やすコツ
ここでは、CoComeの運命の赤い糸でマッチング数を増やすコツをご紹介します。
「運命の赤い糸」は、プロフィールの内容やスワイプの傾向をもとに、AIが自分と相性の良い相手を自動でマッチングしてくれる機能です。この機能は、普段の行動データやプロフィールの情報をもとに提案が行われるため、効果的に活用するには、プロフィールを丁寧に書いたり、普段からスワイプすることを意識したりすることが重要です。情報が充実していればいるほど、AIの精度が高まり、理想の相手に出会える可能性も高まります。
コツ1:プロフィールを充実させる
コツの1つ目がプロフィールを充実させておくことです。特に以下の情報は、運命の赤い糸を使う上で非常に重要です。
- 基本情報
- 趣味タグ
基本情報は、AIがお相手を提案してくる判断材料となります。居住地や勤務地、職種、休日、タバコを吸うかなどの情報をもとにプロフィールの相性を判断しています。そのため、基本情報の設定が不十分だと、運命の赤い糸で出会うことができなくなります。
趣味タグもしっかり設定しておきましょう。運命の赤い糸では、合計3通メッセージを続けないと、お相手のプロフィール写真を見ることができません。相手のことがよく分からない状態でメッセージの助けとなってくれるのが趣味タグです。趣味タグとは、お相手の趣味や価値観を見るための機能です。趣味タグをしっかり設定しておくことで無理なく会話を続けることができます。
コツ2:普段からお相手をスワイプする
2つ目のコツが、普段からお相手をスワイプすることです。
毎日積極的にお相手をスワイプすると、AIが自分のことを認識して、自分のプロフィールを「運命の赤い糸」で異性におすすめしてくれるようです。
CoComeを積極的に利用しているアクティブユーザーを、運命の赤い糸では推薦するようになっているため、毎日お相手をスワイプすることでより自分をおすすめしてもらいやすくなります。
運命の赤い糸でお相手に送るメッセージのテンプレート
運命の赤い糸でお相手にメッセージを送るときは共通点の話題をメッセージの中に入れましょう。3通以上会話を続ける必要があるため、お相手に興味をもっともらいやすいメッセージを送るのがおすすめです。趣味タグを参考に自分との共通点を考えましょう。以下は運命の赤い糸でお相手に送るメッセージのテンプレートです。
はじめまして!
共通の趣味が多くて、思わずメッセージさせていただきました!
私も○○○が大好きなので、よければお話してみたいです。
よくある質問
Q1:運命の赤い糸の機能をオフにするには?
運命の赤い糸は、自分の意思でオン/オフを切り替えることができます。手順は以下のとおりです。
- 画面右下の「マイページ」をタップ
- 画面右上の「設定」をタップ
- 画面上部の「通知設定」をタップ
- 「そのほかの通知設定」まで下にスクロール
- 「運命の赤い糸」受信設定からオン/オフを選択
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はCoComeのマッチング機能である「運命の赤い糸」について解説しました。
運命の赤い糸とは、プロフィールの情報と、スワイプの傾向からAIが自分の相性の良いお相手と自動でマッチングさせてくれる機能です。合計で3回以上メッセージのやりとりが続くと、お互いのプロフィールが公開されます。
運命の赤い糸でマッチングを増やすポイントは、プロフィールをしっかり準備しておくことと、日頃からスワイプをしてお相手にいいねを送っておくことです。AIが自分のプロフィールやスワイプの傾向からお相手を提案してくれるシステムのため、プロフィールの情報が乏しかったり、スワイプの頻度が低いと自分と合ったお相手とマッチングしにくくなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!それではまた!