【本当に無料?】Koigram(コイグラム)の口コミ評判を紹介!実際に使って徹底レビュー!

他の人にもシェアしてね!

・Koigram(コイグラム)がどんなマッチングアプリか知りたい
・実際に使ってどうだった?

マッチングアプリを利用するか迷っているとき、そのアプリの評判や口コミをチェックしておきたいという場合は多いです。そこでこの記事では、マッチングアプリ「Koigram(コイグラム)」の口コミや評判をご紹介します。また、実際に使った経験を踏まえて、コイグラムのメリット・デメリットを解説していきます。

目次

Koigram(コイグラム)とは?

まずコイグラムがどんなアプリなのかを解説していきます。

会員数不明
利用目的恋活が多い
年齢層20代~30代
料金男女とも無料 有料プランあり
運営会社株式会社タップル

Koigram(コイグラム)の特徴

ここでは簡単にコイグラムの特徴を解説します。

コイグラムの特徴
  • MBTI診断の相性で出会える
  • 無料で利用できる

コイグラムの主な特徴は2つです。1つ目は、MBTI診断の相性で出会えること。2つ目は無料で利用できることです。

MBTI診断の相性で出会える

コイグラムは、MBTI診断の結果の相性でお相手を探すことに特化したマッチングアプリです。50問の心理テストに回答し、その相性をもとにお相手を探せます。アプリ内では、MBTIの診断結果をもとにお相手との相性を数値でみることができます。

例えば、この人とは相性が90%であるため、相性がいいといった感じです。MBTI診断の結果からお相手がどういう人なのかを教えてくれる機能もあり、MBTI診断の相性で出会える点がコイグラムの特徴的なポイントです。

無料で利用できる

また無料で利用できる点も注目に値します。通常男性はメッセージをするために有料プランに加入する必要がありますが、コイグラムはメッセージ機能が無料で利用できます。

簡単に言うと、
無料で使えて、MBTIの相性で出会えるアプリ!

Koigram(コイグラム)の良い口コミ評判

ここからはコイグラムの口コミを紹介していきます。Google Playには実際に使った人のレビューが載っています。筆者がコイグラムを使った経験を踏まえて信憑性の高いものをピックアップしました。内容をまとめると以下のようになります。それぞれ見ていきましょう。

Koigram(コイグラム)の良い口コミ評判
  • 男性も無料で利用できてうれしい
  • ライバルが少ない

良い口コミ評判1:男性も無料で利用できてうれしい

アイコン

皆様はじめまして。無料でできるか?半信半疑でしたが無料でできてしかも色々な女性がたくさんいて素敵です。皆様も早くダウンロードして幸せになってくださいね。運営さんいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします
引用:Google Play


アイコン

他のアプリに飽きたので、何となく登録してみたら、まさかの無料! 何かあるんだろうと思っていたけど、メッセージもできるみたいで、今の所は問題なし。 登録者少ないのと検索機能が充実してないのが難点だけど、無料だし、とりあえず使ってみて損はないかな。
引用:Google Play


コイグラムの良い口コミとして最も多かったのが「無料で利用できる」という点です。一般的にマッチングアプリは男性は有料で、女性は無料です。大手のマッチングアプリで男性も無料で利用できるのはTinderぐらいで他はほとんど有料であるため、コイグラムを無料で利用できるのはうれしい点です。

良い口コミ評判2:ライバルが少ない

アイコン

人が少ない点はしょうがないと思いますが、その分アプリ内ではライバルが少ないという事です。 無料でできますし、ほかのマッチングアプリをちゃんと月額払って、これはあくまでもサブとして利用するのがいいと思います。 あと無料で使えるので今言った月額払うような他のマッチングアプリを使う前の準備運動として、その人たちと会う、付き合うという目標も大事ですが、チャットでのトークスキルを上げるアプリとして使ってもいいかもしれません。 もしそれでデート行けたり付き合えたら儲けものくらいの感覚で
引用:Google Play


ライバルが少ない点も口コミとして多かったです。コイグラムは比較的新しいマッチングアプリということもあり、男女ともに会員数が多くありません。その分ライバルが少なく、「他の男がこの子をデートに誘う前に自分が誘わなければ…」というように他のライバルと競争するという要素はあまりないです。

Koigram(コイグラム)の悪い口コミ評判

Koigram(コイグラム)の悪い口コミ評判
  • 会員数が少なくマッチングしにくい
  • スキップした人を戻せない

悪い口コミ評判1:会員数が少なくマッチングしにくい

アイコン

男性も無料なのは良い。まだ会員が少ない。スキップすると再表示できない。いいねしても返信がない。マッチングしてもメッセージの返信がない。地方の会員が少ない。
引用:Google Play


アイコン

男性も無料なのはありがたい。 しかし、人口は少なく、登録している女性達も真面目にやってる人はごく少数。 最低限の機能はあるので、「マチアプってどんなものかを知りたい」という人にはおすすめ
引用:Google Play


アイコン

男性も無料…… なのは良いんだが、そもそもマッチングしなきゃメッセージすら送れない。 気に入った人にイイネするのは一日の回数が限られている、追加は有料。 案の定給料弱者やビジュアルが微妙以下はマッチングなんて待ってるだけ無駄。 メッセージ機能全てが無料なのか気になるので、1件はマッチング待ってみますw
引用:Google Play


コイグラムの悪い口コミとして多かったのが「会員数が少ない」という点です。

コイグラムは2024年6月にリリースされた新しいマッチングアプリであるため、まだ会員数が少ないです。マッチングアプリは、人と人を繋げてくれるアプリであるため、会員数が少ないとマッチングできるお相手が限られます。そういう点ではコイグラムはまだ使い勝手が良くないかもしれません。

個人的に、コイグラムは無料なので他のアプリと併用するのがおすすめです。ペアーズや同じ運営会社であるタップルは、会員数が2,000万人と日本のマッチングアプリではトップクラスを誇ります。コイグラムを使うときは、会員数の多いペアーズやタップルと併用するのがおすすめです。

>>>タップルを無料で試してみる

>>>ペアーズを無料で試してみる

悪い口コミ評判2:スキップした人を戻せない

アイコン

めちゃくちゃいい!ただ、1度スワイプしてしまった人は二度と出てこないので、慎重性が大事。
引用:Google Play


「スキップした人を戻せない」という点も悪い口コミとして多かったです。

スワイプ型のマッチングアプリでは、一度スワイプしたら二度と出会えないのが基本です。会員数が多いと、適当にスワイプしても気にならないですが、会員数が少ないと、気づけばアプリの会員全員にスワイプして、これから新しくスワイプする人がいないという現象に陥る可能性があります。その点では確かに慎重な判断が大事です。

累計会員数2,000万人以上の王道マッチングアプリ!

実際にKoigram(コイグラム)を使ってみた感想をレビュー

ここからは筆者が実際に使った経験をもとに良かったポイントと悪かったポイントをご紹介します。

Koigramの良かったポイント

コイグラムの良かったポイントは主に2つです。

  • 無料で使える
  • 気軽に自分のペースで使える

無料で使える

まず良かったポイントとしては無料で使える点があります。

男性でも無料でメッセージできるのは非常に良いポイントだと思いました。無料だからといって送れるいいね数が少ないということもなく、1日に13回分いいねを送ることが出来ました。内訳はチャンスタイムの10回分と通常の3回分です。

無料で送れるいいね数は、withでは16回、ペアーズでは15回であるため、コイグラムの13回は平均的で十分にお相手にアプローチできると感じました。

気軽に自分のペースで使える

自分のペースで使えるのも良い点だと思いました。

男性が有料会員になる必要のあるアプリの場合、利用期間に期限があるため、どうしても「早く結果を出さなければ」という焦りが生まれがちです。たとえば、3ヶ月プランを申し込んだ場合、「3ヶ月以内に恋人を作らなければ、また課金しないといけない」と無意識のうちにプレッシャーを感じてしまいます。

その点コイグラムは無料で利用できるため、焦らず自分のペースでお相手を見つけることができます。

Koigramの残念なポイント

コイグラムの残念なポイントは主に2つです。

  • アクティブユーザーが分からない
  • MBTI診断以外はアプリがシンプルすぎる

アクティブユーザーが分からない

まずアクティブユーザーが分からないというのが残念なポイントでした。

マッチングアプリを効率的に進めるための最重要ポイントは、「恋人を作ろうとしているやる気のユーザー」に直接アプローチすることです。ユーザーのやる気は、ログイン頻度に現れます。最終ログイン日時が3日と24時間以内では、24時間以内にログインしたユーザーにアプローチした方がマッチング率が高くなります。

コイグラムでは、誰がアクティブなユーザーで、誰が消極的なのかが分からず場当たり的にいいねを送る必要があります。その点では、少し非効率だと感じました。

アクティブユーザーが分からないのは残念!

MBTI診断以外はアプリがシンプルすぎる

次に残念なポイントは、MBTI診断以外はアプリがシンプルすぎる点です。

個人的に、MBTI診断にそこまで気が向かなかったこともあり、アプリのシンプルさが目立った気がします。

withなどは、期間限定で心理テストがあったりとイベント的な要素が多々ありますが、コイグラムの場合最初のMBTI診断が終わるとやることがあまりなくなります。MBTI診断以外の要素がシンプルすぎる点は少し残念でした。

Koigram(コイグラム)はこんな人におすすめ

上記のコイグラムの口コミや自分の経験を踏まえてここでは、コイグラムがおすすめの人の特徴を解説します。コイグラムがおすすめなのは以下のような人です。

  • MBTI診断が好きな人
  • 他のアプリと併用して使う人

MBTI診断が好きな人

コイグラムがおすすめなのは、MBTI診断が好きな人です。

自分のMBTIタイプや、相手のタイプ、そしてその相性までプロフィールで確認できるため、「性格の相性を重視して出会いたい」と考えている人にぴったりのアプリです。

相手を選ぶ際に「このタイプとは相性が良いらしい」といった心理的な安心感が得られるのもポイントです。MBTIをきっかけに会話を始めやすくなるので、初対面でも話が弾みやすいです。

性格診断が好きな人や、MBTIでの相性を信じている人にとって、コイグラムはおすすめです。

他のアプリと併用して使う人

次におすすめなのは、他のアプリと併用して使う人です。

コイグラムは男女ともに無料なので、他のマッチングアプリと併用した使い方がおすすめです。まだ会員数が少ないということもあり、コイグラム一本で恋人を作りに行くのは少し厳しいと思います。そのため、他のアプリと併用して使いつつ、サブとしてコイグラムを利用すると結果的に恋人が作れる可能性が増えると思います。

会員数が少ないから、コイグラム一本で勝負するのはリスキー
無料だし、他のアプリとの併用がおすすめ!

併用先としては以下の基準で選ぶといいです。

  • MBTI診断など心理テストが好き→with
  • コイグラムのスワイプ形式が使いやすかった→タップル
  • 会員数が多いオーソドックスなアプリを使いたい→ペアーズ

まず、MBTI診断などの心理テスト・性格診断が好きな人はwithがおすすめです。無料で複数の心理テスト・性格診断を受けることができます。また期間限定の心理テスト・性格診断も多くあるため、飽きずに楽しめます。

>>>withを無料で試してみる

コイグラムで指を左右にスワイプするスワイプ形式でお相手を探すのが使いやすかったという人はタップルがおすすめです。

コイグラムの運営会社は株式会社タップルです。コイグラムでお相手を探す形式はタップルと同様であるためタップルがおすすめです。またタップルは会員数が2,000万人を超えている人気のアプリであるため、会員数という点でも相性がいいです。

>>>タップルを無料で試してみる

会員数が多いオーソドックスなアプリを使いたい場合はペアーズがおすすめです。会員数が2,000万人以上で日本で最も有名なアプリと言えます。20代~40代まで年齢層を問わず、幅広い利用目的の人が利用できます。

>>>ペアーズを無料で試してみる

Koigram(コイグラム)の安全対策

男女ともに無料で使える点は、コイグラムの大きな魅力のひとつです。

「無料」と聞くと、「業者が多くて怪しいのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれません。しかし、コイグラムはそのような心配の少ない、安全性の高いマッチングアプリです。

その理由のひとつは、運営会社が「タップル」を手がける株式会社タップルであること。日本でも有数の実績を持つマッチングアプリ運営企業であり、信頼性は十分です。

さらに、コイグラムでは以下のような安全対策が徹底されています。

  • 24時間365日のオペレーターによる監視
  • プロフィール画像・趣味画像のチェック
  • 悪質な会員の監視・強制退会
  • 不快な文章の削除
  • 公序良俗に反する内容の削除

このような取り組みによって、安心して利用できる環境が整えられています。無料であっても、しっかりとした安全対策が講じられているのが、コイグラムの特徴です。

Koigram(コイグラム)の料金プラン

ここからはコイグラムの料金プランについて解説していきます。

コイグラムは基本的には男女ともに無料で利用できます。しかし、有料プランとしてスタンダードプランとプレミアムオプションがあり、無料プランより便利な機能が利用できるようになります。ここでは、それらの機能について解説していきます。

Koigram(コイグラム)のスタンダードプランの機能と料金

コイグラムのスタンダードプランでは以下の機能が利用できるようになります。

スタンダードプランの機能
  • いいね無制限
  • リワインド無制限
  • プライベートモード
  • 17項目の絞り込み条件追加
  • 相手からのいいねの絞り込み
  • 人気のお相手を見放題
  • 相手からのいいねを一覧表示
  • 毎月4個の無料スペシャルいいね

プライベートモードが使えたり、いいね・リワインド機能が無制限というのがポイントです。

17項目の絞り込み機能の追加も便利です。無料プランでは、「年齢」・「居住地」、「マッチングしたいお相手」と絞り込み条件は最低限です。スタンダードプランでは、「MBTIの種類(ISTJなど)」、「身長」、「体型」、「年収」、「休日」などたくさんの絞り込み条件を追加できます。

Koigram(コイグラム)のスタンダードプランの料金

スタンダードプランの料金は以下のとおりです。

スタンダードプラン料金
1ヶ月プラン4,900円/月
3ヶ月プラン3,334円/月(一括10,000円)
6ヶ月プラン2,200円/月(一括13,200円)

Koigram(コイグラム)のプレミアムプランの機能と料金

プレミアムプランでは以下の機能が利用できます。上記のスタンダードプランの機能に加えて、以下の機能が利用でき、多くの便利な機能が使えることが分かります。

プレミアムプランの機能
  • スタンダードプランの全機能
  • 送ったいいねの優先表示
  • ホームでプロフィールの優先表示
  • 既読機能
  • 毎月1個の無料ブースト

Koigram(コイグラム)のプレミアムプランの料金

プレミアムプラン料金
1ヶ月プラン7,900円/月
3ヶ月プラン4,500円/月(一括13,500円)
6ヶ月プラン3,134円/月(一括18,800円)

Koigram(コイグラム)の有料プランの比較

機能無料会員スタンダードプランプレミアムプラン
いいね13回/日無制限無制限
メッセージ
検索項目3項目17項目17項目
リワインド×
プライベートモード×
いいね絞り込み×
いいねの優先表示××
プロフィールの優先表示××

有料プランへの課金はアリか?

スタンダードプランやプレミアムプランの課金は基本的には不要です。

コイグラムでは、いいね機能やメッセージ機能が無料プランでも十分に使うことができます。そのため基本的には不要です。しかし、身バレが気になってプライベートモードを使いたい場合や、「MBTIの相性」・「年収」・「身長」といった検索機能をもっと使いたい場合は、有料プランへの課金はアリです。

【関連記事】
>>【課金は必要?】コイグラムの料金プランを解説!無料プランと有料プランの違いは?

コイグラムを安全に使うには、次の2つのことを意識しましょう。

  • すぐに会おうとせず、メッセージを通して信頼関係を築く
  • デートはお昼間に行う

すぐに会おうとせず、メッセージを通して信頼関係を築く

安全にコイグラムを利用し、極力リスクを下げたい場合は、すぐに会おうとせず、相手との信頼関係が築けているかを確認しましょう。基本的にすぐに会おうとしてくる人はリスクが高いと思っておいた方がいいです。

男性はすぐに会おうとしてくる女性に注意すべし

男性、特にマッチング数が少ない男性は、女性とマッチングした時に舞い上がりがちです。マッチングした女性からすぐに会おうと言われると、話に乗って会いに行ってしまいたくなると思います。

しかし、そういった場合にこそ注意が必要です。マッチングアプリを利用している女性は少なからず男性を慎重に選ぼうとするため、すぐに会おうとしてくる女性は少数派です。そのため、すぐに会おうとしてくる女性は、ある程度の確率で怪しい人の可能性があります。男性こそ、すぐに会おうとしてくる女性には注意しましょう。

マッチング数が少ない男性を狙って、勧誘や高額なお店に連れて行く女性もいるから注意!

デートはお昼間に行う

安全にお相手と会うために、1回目のデートはお昼間に行うのがおすすめです。

明るい時間帯であれば、人目も多く、万が一のトラブルも避けやすくなります。カフェやランチのお店など、落ち着いて話せる場所を選ぶと、お互いのことをよく知る良い機会になります。

デートのお店は自分が提示するとより安全

デートをより安全に行いたい人は、行くお店は自分から提案しましょう。

相手がデート場所を提案してきたり、デート当日雰囲気で行く場所を決めるとなると、ぼったくりのお店などに連れて行かれる可能性もゼロではありません(コイグラムの利用者の大抵の人は普通の人なので、過度に気にする必要はありませんが)。心配な人は自分からお店を提案するとより安全です。

コイグラムを安全に利用するポイント
  • すぐに会おうとしてくる人に気を付ける
  • デートはお昼間に行う

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はマッチングアプリ「Koigram(コイグラム)」の口コミ・評判をご紹介しました。口コミ・評判としては、「無料で利用できてうれしい」、「ライバルが少ない」という良い口コミがある一方で、「会員数が少なくマッチングしにくい」や「スワイプを元に戻せない」という悪い口コミもありました。

筆者が使って分かったコイグラムの良いポイントは2つです。

  • 自分のペースでマッチングアプリを利用できる
  • 無料でアプリを利用できる

最も特徴的なポイントは無料で利用できる点です。金銭的な負担をかけずに、自分のペースでマッチングを楽しめるので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめできます。無料で利用できるため気軽に使ってみるのがおすすめです。

読んでいただきありがとうございました。それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次