タップルのおでかけ機能とは?スピーディーかつ安全に出会うためのコツを解説!

他の人にもシェアしてね!

・タップルのおでかけ機能って何?
・どんなことができるの?

タップルを始めたとき、「おでかけ機能」について気になることが多いです。タップルの目玉機能であるがゆえに、効率的な使い方を知り、タップルを使いこなしたいと思うのは当然です。

そこでこの記事では、タップルのおでかけ機能について解説します。おでかけ機能の効果や、使い方、効率的に使うためのコツに関してもご紹介しますのでお楽しみに!

まず初めに結論!

タップルのおでかけ機能とは、「デートを募集したり、募集しているデートに応募できる機能」です。
時間がかかりがちなメッセージの時間を省き、デートからお相手との出会いを実現できます。

目次

タップルのおでかけ機能とはデートを募集・応募できる機能

タップルのおでかけ機能とは、「デートを募集したり、募集しているデートに応募できる機能」です。

通常、マッチングアプリでは、「マッチング→メッセージ→デートの約束→日程調整」とデートに行くまでに様々なステップがあります。一方でおでかけ機能では、「デートの約束→日程調整」とデートを起点としてやりとりを始めることができます。

そのため、マッチングをしてメッセージをするときよりも会うまでの時間を短縮することができ、最短24時間以内でデートに行くことも可能です。

おでかけ機能の注意事項
  • 1回の募集につき、マッチングまで進めるのは3人まで
  • 募集は24時間で終了

おでかけ機能の利用条件

おでかけ機能の利用条件は男女で異なります。

基本的には、

  • 本人確認の完了
  • メッセージが利用できるか

がおでかけ機能の利用条件です。

男性の場合、メッセージ機能はシンプルプランもしくはスタンダードプランへの加入で利用できます。

つまり、おでかけ機能の利用条件は、男性は「本人確認+有料プランへの加入」、女性は「本人確認のみ」となります。

おでかけ機能の利用条件
  • 男性→本人確認+有料プランへの加入
  • 女性→本人確認

タップルのおでかけ機能の使い方

おでかけ機能の使い方は、「デートを募集するとき」と「募集されているデートに応募するとき」で手順が異なります。

おでかけ機能でデートを募集する方法

おでかけ機能でデートを募集する方法は以下のとおりです。

募集手順
  • 画面下部の「おでかけ」をタップ
  • 画面右下の「+募集する」をタップ
  • 「デートプランから選ぶ」をタップ
  • 画面上部から好きなジャンルを選択
  • 行きたいデートプランの「選択する」をタップ後に、画面下部の「次へ」をタップ
  • 日付を選択
  • 1vs1か、複数人かを選択
  • コメントを入力し画面下部の「次へ」をタップ
  • 募集開始をタップ

おでかけ機能でデートに応募する方法

おでかけ機能で募集されたデートに応募する方法は以下のとおりです。

応募手順
  • 画面下部の「おでかけ」をタップ
  • 表示された募集一覧から閲覧したいプランをタップ
  • メッセージを入力し「いいかも」をタップ

おでかけ機能で出会うためのコツ!

おでかけ機能で出会うためのコツは、ずばり「プロフィール写真の改善」です。

おでかけ機能では、趣味や共通点などメッセージを通して人柄を知るという時間を省きスピーディーにデートに行けます。

時間を節約できるため非常に便利な機能ですが、求められるプロフィールのレベルはどうしても上がってしまいます。理由は、「趣味や共通点があるから話してみたい」という内面的な理由で会うのではなく、プロフィール写真を見て「異性として好みだから会ってみたい」と写真で評価される割合が高くなるからです。

  • おでかけ機能なし→写真・趣味・共通点が総合的に判断されてデートにたどり着く
  • おでかけ機能あり→どうしても写真から来る第一印象が大事になる

おでかけ機能でウケのいい写真のポイント

おでかけ機能でデートに行くために最も大事なのは、プロフィールに表示されるメインの写真です。

メインの写真とは、マッチングアプリで異性の一番最初に目に触れる写真です。
ぱっと見で良い印象を相手に与えることができるかでマッチングするかが決まります。
そのため、メインの写真には自分の一番映りのいい写真を載せましょう。

メインの写真を選ぶときのチェックポイントは以下のとおりです。

  • 顔が映っている
  • 自然な笑顔
  • 髪型・眉毛が整っている
  • 清潔感のある服装
  • 多少は盛れていてもOK

まず顔が映っているというのがポイントです。マッチングアプリはオンライン上での出会いという特性上、顔が映っていないと信頼が得られないため、マッチングが厳しくなります。

特におでかけ機能では、メッセージを最小限にして出会うため顔写真がないと「自分が想像していなかったような人が来た」とデートにおいてミスマッチが生じることが容易に想像できます。そのため、顔写真なしではほぼマッチングできません。

1枚目の写真には必ず顔が映っている写真を利用しましょう。

マスクをした写真でもいいから顔つきの写真を載せた方がいい!

そのなかで、自然な笑顔、整った髪型や眉毛、清潔感のある服装はお相手に好印象を与えるために重要です。多少なら盛れている写真を選んでも大丈夫なので、お相手に興味を持ってもらえる写真をメインの写真として選びましょう。

メインの写真を改善し続ける途中段階において、なかなかおでかけ機能でデートに行けないと感じることもあるかもしれません。そんなときこそとにかく試行錯誤して写真を変えて挑戦しましょう。きっと異性にウケのいい写真を見つけることができます!

おでかけ機能で安全に出会うコツ

スピーディーにデートができるのが特徴ですが、気になるのが安全面です。

せっかく彼氏・彼女を作るために恋活をしているのに不快な思いをするのは嫌だと思います。おでかけ機能を安全に使いこなすためには以下の2つを意識しましょう。

  • デートはお昼間に行う
  • お店は自分から提案する

デートはお昼間に行う

おでかけ機能ではお昼間にデートを行うのが安心です。

お昼間のカフェやランチデートなら明るい時間帯で人目も多く、初対面でも落ち着いて話せます。滞在時間も60〜90分に収めやすいので、初対面の相性チェックに最適です。

カフェならコストもあまりかからないので、いろいろな人と話して相性を確かめたい場合におすすめです。

お店は自分から提案する

お店は自分から提案するのがおすすめです。

高額なお店や怪しいお店につれていかれないように、自分からデートスポットを提案しましょう。
逆に相手が「絶対このお店じゃないと嫌だ!」と言い張る場合は、裏がある可能性があるため、その人はやめておいた方がいいです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はタップルのおでかけ機能を解説しました。

おでかけ機能は、デートを募集・応募ができるタップルの目玉機能です。最短で24時間以内にデートに行くことができます。メッセージで人柄を知ってからデートというよりは、実際に会って相性を確かめたいという人にはおすすめの機能です。

スピーディーに出会うことができるのでおでかけ機能のメリットは大きいです。一方で、メッセージを最小限にしてデートに行くため、デートに行くためには、プロフィール写真の質がかなり重要になります。

以下の記事では、マッチングアプリでマッチングしやすい写真の特徴や構成について解説しています。よければ読んでみて下さい。

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次