・大学生だけど恋愛経験ナシ
・自分ってちょっと変なのかな?
高校生のとき、受験が終わり大学生になれば、バラ色の大学生活が待っていると思って受験勉強を頑張った人も多いと思います。
彼氏・彼女を作って青春を謳歌してやると思って大学生になったものの、イメージ通りには行かず、自分が変なのかと自己嫌悪に陥ってしまう人も少なくありません。
そこでこの記事では、大学生で恋愛経験がないことがやばいことなのかについて解説していきます。
大学生で恋愛経験なしはやばい?
まず初めに結論から!
大学生で恋愛経験なしは、やばくありません。理由は主に2つあります。
- 大学生で交際経験なしの人も多い
- 社会人になってから付き合う人が多い
大学生で恋愛経験なしの人も多い
1つ目の理由は、大学生で恋愛経験なしの人がかなりの割合で存在するからです。
大学生126名に恋愛事情に関するアンケートを採りました。

結果としては、男性では20%、女性では13%と恋人ができたことがないことが分かりました。また、男性の53%、女性の55%が現在恋人がおらず、半分以上の人に恋人がいないことがわかりました。
この結果からも恋愛経験のない人も割合はそこそこ多く、恋愛経験がなくてもやばくはありません。
社会人になってから付き合う人が多い
2つ目の理由は、社会人になってから付き合い交際経験を積む人も多いからです。
就職後は、職場・取引先・社会人サークル・友人の紹介など、出会いの場がぐっと広がります。
時間や経済的な余裕が生まれることで、初めての交際に発展するケースもよくあります。大学で未経験でも、その後の環境で十分に恋愛の機会は生まれます。
そのため恋愛経験がないこと自体を過度に心配する必要はありません。
大学生の恋愛が難しい理由
そもそも大学生で恋愛するのは思っているより難しいのです。
理由は、自分からチャンスをつかみにいく積極性が大事になるからです。
高校のときまでは、クラスがあって共学の学校ならば男女が毎日同じ教室で顔を合わせ、席替え・行事・委員会・部活動などで自然と接点が生まれました。いわば同じ場にいるだけで会う回数が担保されるので、特別に動かなくても関係が少しずつ深まりやすかったのです。
一方、大学には固定のクラスがなく、講義ごとにメンバーが入れ替わり、学部・学年・キャンパスも分散します。サークルやバイト、ゼミなど「自分で選んだ場所」に行かない限り、そもそもの出会いの母集団がゼロに近くなります。
- 高校生まで→自然とコミュニティが形成
- 大学生→自由度があまりに高く、自分から動く積極性が重要
惰性で時間を過ごしている人はやばい
現状、大学生で恋愛経験が0であっても全くやばくはありません。
ただ一方で惰性で時間を過ごし、人と人との出会いの場に参加できていない人は少しやばいかもしれません。
- サークルに入っていない
- 大学にはほとんど行っていない
- 毎日バイトと家との往復
等、惰性で時間を過ごしている人は黄色信号です。
理由は社会人になったとしても自分から行動しなければ出会いは生まれないからです。
付き合った大学生の出会いのきっかけ
実は大学生には、自分から行動しさえすれば多くの出会いの場があります。
たとえば、
- サークル
- マッチングアプリ
- 合コン
- 紹介
など、勇気を持って参加さえすれば、異性と出会える環境は既に用意されているのです。
実際に恋人ができた大学生に出会いの場について調査したところ、以下のような結果になりました。



1位はマッチングアプリ、2位はサークル・インカレ、3位は授業・ゼミとなりました。
現状出会いがない大学生にとっては、マッチングアプリは非常におすすめできる出会いの場です。
筆者自身も、理系大学生で異性が周りにおらず、このまま学年を経ても恋人ができる見込みがないことに焦りを感じていました。サークルには入っていたものの、活動自体が楽しく、そこまで恋愛をする雰囲気はありませんでした。
思い切ってマッチングアプリを始めたところ、多くの異性と出会うことができ最終的に恋人を作ることができました。
マッチングアプリでの出会いは人柄の良さをアピールしずらいため、プロフィールの作成を頑張らないとなかなかうまくいきません。
しかし、
- 現状出会いが全くない
- サークル・バイトには入っているが恋愛する雰囲気はない
- このまま学年を経ても恋人を作るのは難しいだろう
と感じている人にとっては最適な選択肢になりえます。
マッチングアプリでおすすめはwithです。学生の人数が多く、内面重視で価値観の合うお相手と出会うことができます。
交際経験がないことに少し焦りを感じてしまっている方にとっては救世主になりえます。
出会いがない人は、1度取り組んでみることをおすすめします。
利用者増加率No.1の人気アプリ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、大学生で恋愛経験0がやばいことなのかについて解説しました。
実は大学生で恋愛経験がなくても全くやばくありません。一方で、大学生以降の異性との出会いは高校生のときと異なり、自分から積極的に動いていく必要があるのが難しい点です。
出会いは自分から作り出す必要があるのです。
マッチングアプリでは、恋人が欲しいと思っている異性にアプローチできるため、他の出会いの場と比較して恋人ができやすいです。気になる人は1度はじめてみてはいかがでしょうか?
大学生におすすめのアプリ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた!


