タップルのスーパーいいかもとは?マッチングの効果を高めるコツや料金を解説!

他の人にもシェアしてね!

・スーパーいいかもに課金するか迷っている
・スーパーいいかもでマッチングするコツは?
・1回分の料金が知りたい

タップルで「この人とどうしてもマッチングしたい!」というシチュエーションはよくあります。そんな時、スーパーいいかもの利用を検討することが多いです。

そこでこの記事では、スーパーいいかもの特徴や料金、効果的に利用するコツを解説します。

まず初めに結論!

タップルのスーパーいいかもは、特に気になる異性にアピールする際に使うアイテムです。

スーパーいいかもを送ると、確実に相手にプロフィールを見てもらえ「話してみたい」という熱意を伝えられるため、マッチングの可能性が高まります。

通常の有料会員であるシンプルプランでは、月2回分無料で利用できますが、それ以上利用する場合、1回あたり800円かかります。そのため、スーパーいいかもを利用する際は、料金と「どれくらいその相手とマッチングしたいか」をしっかり考えたうえで判断することが大切です。

目次

タップルのスーパーいいかもとは

タップルのスーパーいいかもは、特に気になる異性に送ることで、マッチングしやすくなるアイテムです。

タップルでは、毎日最大50人と多くのいいかもを送ることができるため、人気会員の場合、もらったいいかもが多くて埋もれてしまうことがよくあります。スーパーいいかもでは、プロフィールを確実に見てもらえるため、いいかもが見落とされることがありません。

スーパーいいかもの特徴!いいかもとの違いは?

いいかもの上位互換であるスーパーいいかもですが、いいかもと異なる特徴が3つあります。

  • 相手がアプリを開くとすぐに、「スーパーいいかも」が表示される
  • スタンダードプランでメッセージを付けられる
  • シンプルプランでは月に2回分無料で利用できる

相手がアプリを開くとすぐに、「スーパーいいかも」が表示される

スーパーいいかもを利用すると、お相手がアプリを開いてすぐに、スーパーいいかもが表示されます。

いいかもをもらった場合、通常画面左下の「ホーム」の「相手から」でもらったいいかもが確認できます。
この方法では、相手のプロフィールを順番にスワイプしていくため、後ろの方のプロフィールまで確認されない可能性があります。

スーパーいいかもを送れば、アプリを開いてすぐに表示されるため、確実に相手に見てもらうことができます。

確実にプロフィールを見てもらえる!

スタンダードプランでメッセージを付けられる

タップルのスタンダードプランに加入すれば、スーパーいいかもにメッセージを付けることができます。

メッセージを付けるとより相手に本気度を伝えることができるので、マッチング率が上がります。

>>メッセージの例文はこちら

【関連記事】
タップルのスタンダードプランは必要?シンプルプランとの違いや効果や料金を徹底解説!

シンプルプランでは月に2回分無料で利用できる

通常の有料会員であるシンプルプランでは月に2回分無料でスーパーいいかもを利用できます。

タップルでは1日に50人に無料でいいかもを送れるため、月に2回分というのはかなり貴重です。

スーパーいいかもを送るメリット

スーパーいいかもを送るメリットは2つです。

  • 確実にプロフィールを見てもらえる
  • 相手に「話してみたい」という思いが伝わる

確実にプロフィールを見てもらえる

スーパーいいかもの最大のメリットは、プロフィールを確実に見てもらえることです。
タップルのいいかもは、埋もれてしまいがちですが、スーパーいいかもを送れば確実にプロフィールを確認してもらえます。

相手に「話してみたい」という思いが伝わる

相手に「話してみたい」という思いを伝えられる点もメリットの1つです。
スーパーいいかもは、シンプルプランで配布される2回分を除いて、基本的に課金アイテムなので、利用に料金がかかります。お金を払ってまで、「話してみたい」という思いを相手に伝えることができます。

スーパーいいかもは、いいかもより価値があるから相手に本気度が伝わる!

タップルのスーパーいいかもの料金と交換方法

スーパーいいかもの料金は、1回あたり800円です。

スーパーいいかもはポイントを購入して、そのポイントをスーパーいいかもを交換することで利用できます。

タップルでは、1日20ポイント配布されますが、無料でもらえるポイントはスーパーいいかもやブーストなどのアイテムの交換には利用できません。

タップルのポイントの料金

有料で購入するポイントの値段は以下のとおりです。

ポイント料金
10ポイント160円
50ポイント800円
90ポイント1,500円
180ポイント2,900円
270ポイント4,400円
480ポイント7,800円
980ポイント15,800円
*Apple ID決済の場合を表示。他の決済方法では料金が異なる可能性があります。

ポイントの交換手順は以下のとおりです。

ポイントの交換手順
  • 画面右下の「マイページ」をタップ
  • 「P」のマークをタップ
  • 購入したいポイント数を選択

>>ポイントの料金について詳しくはこちら

スーパーいいかもの利用で消費するポイント数

スーパーいいかもは、以下のポイントで交換できます。

1個50ポイントと交換
3個130ポイントと交換
10個350ポイントと交換

特徴として、まとめて購入すると、1つあたりの料金は安くなります。

スーパーいいかも1つを50ポイントで購入すると、1回のスーパーいいかもは800円ですが、10回まとめて購入すると、1回あたり約590円となります。

スーパーいいかもの交換手順は以下のとおりです。

スーパーいいかも交換手順
  • 画面右下の「マイページ」をタップ
  • スーパーいいかものマークをタップ
  • 交換するスーパーいいかもの個数を選択

スーパーいいかものメッセージの例文

タップルでは、スタンダードプランに加入すると「スーパーいいかも」にメッセージを添えて送ることができます。

メッセージ付きスーパーいいかもは、内容次第でマッチング率が大きく変わります。丁寧で誠実な内容であれば好印象につながりますが、逆に雑な印象を与えてしまうとマッチングにつながりにくくなってしまいます。

そこでここでは、メッセージ付きスーパーいいかもを送る際に気を付けたいポイントと、好印象を与えるメッセージ例文をご紹介します。

メッセージ付きスーパーいいかもを送る時、以下の点に注意しましょう。

  • 共通点を意識したメッセージを送る
  • 文章の最後は疑問形などお相手が返信しやすい形で終わらせる
  • タメ口は避ける
  • 外見だけを褒める文章は避ける

お相手の気分を悪くする文章は避けましょう。趣味タグから共通点を事前に把握しておいて、共通点についてメッセージを送るのがポイントです。

良い例文

初めまして!共通点が多くてつい送っちゃいました!僕も音楽を聴くのが趣味なんですけど、○○さんはどんなアーティストが好きなんですか?

悪い例文

めっちゃ可愛いな~と思って送っちゃいました!メッセージしたいです!

スーパーいいかもの効果を高めるコツ

スーパーいいかもは課金アイテムなので、最大限効果を出せるように利用したいと思います。

スーパーいいかもを効果的に利用するコツは、お相手に対して自分が魅力的に映るよう、プロフィールの内容を見直すことです。

プロフィールの内容を見直す

タップルでスーパーいいかもを効果的に利用するには、プロフィールの質を高めることが重要です。

スーパーいいかもを利用して、お相手にプロフィールを見てもらっても、相手が魅力的に感じないとマッチングしません。

そのため、スーパーいいかもの効果を最大限発揮するには、プロフィール写真や自己紹介文の内容をしっかり充実させることが重要です

プロフィール写真・自己紹介文の内容が大事!

プロフィール写真で意識したいポイント

まずプロフィール写真から解説していきます!

プロフィール写真は、メインの写真1枚、サブの写真2枚、趣味や人間性がわかる写真4枚を用意しましょう。

タップルは、指を左右にフリックする直感的な動作によってマッチングするかを決めるアプリです。
タップルにおいては、1枚目の写真であるメインの写真が、マッチングする/しないに大きく関わるので、めちゃくちゃこだわってください。

以下のポイントに注意して写真を選びましょう。

  • 顔が映っている
  • 自然な笑顔
  • 髪型・眉毛が整っている
  • 清潔感のある服装

メインの写真は特に大事!

以下の記事では、写真の構成や集め方について詳しく解説しています。

>>【大学生必見!】マッチングアプリで印象のいい写真の構成と集め方を徹底解説!

写真のポイント
  • 写真の構成はメインの写真1枚、サブの写真2枚、趣味や人間性がわかる写真4枚
  • 1枚目の写真は特にこだわる

自己紹介文で意識したいポイント

次に自己紹介文についてです!
ポイントは5つです。

  • 共通点をちりばめる
  • 普通の文章を目指す
  • 読みやすさを意識する
  • 文字数は300~400字
  • ネガティブなことは書かない

まずプロフィールの文章は、マッチングした後のメッセージや、実際にデートする時の話題になります。

そのため、共通点となりうる項目(流行っている趣味や音楽)を文章にちりばめましょう。
逆に、ニッチすぎる分野のことを書いても話題になりにくいのでやめておきましょう。

共通点があると、メッセージしやすいね

文章はとにかく読みやすさを意識しましょう。
300~400字程度であれば、相手に負担をかけずに読んでもらえます。

自己紹介文で一番大切なことは普通の文章を書くということです。
たまにとがったことを書く人がいますが、異性に警戒されてしまうので止めましょう。

300~400字程度で、無難な文章を書くことを意識しよう!

また、プロフィール文は相手に「会ってみたい!」と思わせることが重要です。

ネガティブなことを書くと、面倒くさい人と思われるので、ポジティブな文章を目指しましょう!
以下の記事では、マッチングアプリのプロフィール・自己紹介文の書き方を解説しています。

>>【大学生必見!】マッチングアプリのプロフィール、自己紹介文の書き方

自己紹介文のポイント
  • 共通点をちりばめる
  • 普通の文章を目指す
  • 読みやすさを意識する
  • 文字数は300~400字
  • ネガティブなことは書かない

タップルのスーパーいいかもを6回使った感想

今回実際にスーパーいいかもを6回分利用してみました。

スーパーいいかもを実際に6回使ってみたところ、結果としては2人とマッチングしました。
スーパーいいかもを使ってみて感じたことは2つです。

スーパーいいかものマッチング率は高め

まず、スーパーいいかものマッチング率は高めだと思いました。今回だとマッチング率は33%とかなり健闘したと思います。タップルでは、いいかもを気軽に、毎日50人とたくさん送れる仕組みのため、プロフィールを吟味するというよりは、直感的にいいかも送ることが多く、狙った相手とマッチングするのは難しいこともあります。

狙った人に、スーパーいいかもを送りマッチングするという点では、マッチング率が高いと思いました。

利用には料金がネック

マッチング率が高いスーパーいいかもですが、料金は高めだと思いました。

1回当たり800円かかるという料金面がかなりネックになりそうです。

狙ったお相手に送ったスーパーいいかもの6回のうち2回マッチングすると考えると、なかなかマッチング率は高いです。しかし、「絶対この人とマッチングしたい!」というときのマッチング率が33%で料金が800円かかるとなるとコスパはよくないなと感じました。

タップルのスーパーいいかもの購入は必要か?

スーパーいいかもは時と場合によって使い分ける必要があると思いました。

スーパーいいかものメリットは、相手に確実にプロフィールを見てもらえ、自分の本気度をアピールできるため、マッチング率が向上する点です。ただし、1回あたり800円という高めの料金設定がデメリットとして挙げられます。また、必ずしもマッチングが成功するわけではありません。

そのため、料金とのバランスを考え、本当に話してみたい相手に絞ってスーパーいいかもを送るのが良い選択だと思います。

料金と自分の熱量のバランスが大事!

タップルのスーパーいいかもの送り方

スーパーいいかもは、以下の2つの方法で送ることができます。

スーパーいいかもの送り方
  • 1つ目
    お相手のプロフィールを表示して、上方向にスワイプ
  • 2つ目
    お相手のプロフィールを表示して、いいかもとイマイチの間にあるマークをタップ

よくある質問

Q1:いいかもを送った後にスーパーいいかもに変更できますか?

できません。

通常のいいかもを送信したお相手に対して、スーパーいいかもを送リ直すことはできないです。

Q2:間違ってスーパーいいかもを送った場合取り消せますか?

取り消せません。

1度送ってしまうと、スーパーいいかもは取り消せない仕様になっています。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、タップルのスーパーいいかもの特徴やメリット、効果的に使うコツを解説しました。

スーパーいいかもの効果は主に2つです。

  • プロフィールを確実に見てもらえる
  • 特別な演出とともにプロフィールが表示され「マッチングしたい!」という熱意を伝えられる

利用に際しての注意点としては、スーパーいいかもは送ればマッチング率は上がるものの、100%マッチングするわけではありません。実際に使った結果でも33%と100%には及ばない結果となりました。

スーパーいいかもでマッチング率を上げるには、プロフィールを改良することが大事です。お相手にとって魅力的に映るようなプロフィールを用意してからスーパーいいかもを効果的に利用するコツです。

以上となります。

読んでいただきありがとうございました。
それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次