文系男子大学生が語る、マッチングアプリ「タップル」を使った出会いの体験談

他の人にもシェアしてね!

・マッチングアプリの体験談を知りたい
・他の人がどんな使い方をして、どんな出会いをしているのか気になる
・会うまでに気をつけたことや、効率よく出会うための工夫を知りたい

マッチングアプリを始めようか迷っている人や、始めたばかりの初心者にとって、実際に使った人のリアルな体験談は大きなヒントになります。
出会いまでの流れや、安全に会うためのポイント、効率的に理想の相手と出会うための工夫を知ることで、自分の使い方をより安心で効果的なものにできます。

そこでこの記事では、文系大学生のとあるさんにタップルを使ってみた体験談を書いてもらいました。ここからは、とあるさんが実際にどのような経緯でマッチングアプリを始めたのか、そして利用して感じたことを順を追って紹介してもらいます。

それではどうぞ!

目次

男子大学生がマッチングアプリを始めたきっかけ

マッチングアプリを始めたのは、彼女と別れて寂しくなり、新しい出会いを求めたのがきっかけです。周りの友達も興味は持っていましたが、実際に始めている人は少なかったので、自分が先陣を切ろうと思い始めました。

大学生がタップルを選んだ理由

色々と調べた結果、タップルは学生におすすめで、あまり真剣すぎず堅い雰囲気の女性が少ないと聞いたからです。ノリの合う女の子と出会いたかったので、タップルを選びました。

大学生がタップルを使ってみてどうだったか?

マッチング率は想像以上に高かったです。多い日には30人ほどとマッチできました。無料期間中にかなりポイントを貯められたので、思う存分スワイプできたのも大きなメリットでした。

機能面では「趣味でマッチ」する機能が特によかったです。私はロックバンドが好きなので、同じ趣味を持つ女の子を中心に探しました。共通の趣味があると会話が弾み、距離を縮めやすかったです。

通話機能は1回目が15分で2回目以降が30分でした。少し短いのが気になりましたが、このおかげでラインやインスタで電話の続きをしようといった形で自然にラインを交換できたのが大きかったです。

大学生がデートにたどり着くためにした工夫

アプリだけのメッセージでは会うまで時間がかかると感じたため、早い段階で電話に持ち込むことを意識しました。やり取り開始から1週間以内を目安に電話に誘うと、ほとんどの女の子がOKしてくれました。
そしてメッセージは基本来たらすぐ返すようにしていました。短い時間で話せば話すほど、仲良くなれたように感じます。

電話では盛り上がる話題を事前にストックしておきました。「アプリで会ったことある?」「最後に付き合ってたのはいつ?」「どこ住んでるの?」「大学はどの辺?」「バイトは何してるの?」など、自然に共通点を探せる質問を中心にしていました。
電話が盛り上がったら、その終わり際にデート日程をその場で決めるようにしました。熱が冷めないうちに会うことがポイントです。

また、プロフィール写真やインスタのハイライトはきちんと整えて、第一印象を良くする工夫もしていました。特にインスタのハイライトにあまり変な投稿は残しておかない方が良いです。シンプルなプロフィールにしておくのが無難だと感じました。

とあるさんのノウハウ
  • メッセージを長くするのではなく、早い段階で電話に誘う
  • 返信はすぐ返す
  • 電話の話題を事前にストック
  • 電話の後にデートの日程を決める
  • プロフィールやインスタのハイライトを整える

大学生が初めて会ったときのエピソード

初めて会ったのは2歳年下の女の子です。電話で1時間ほど盛り上がり、その流れでデートに誘いました。ところが当日、38℃の熱が出てしまいました。ドタキャンはしたくなかったので、体調不良のまま向かいましたが、集合時間を30分勘違いしてしまい、彼女をかなり待たせてしまいました。

さらにお店も決めていなかったため、かなり歩き回ってしまいました。最終的に居酒屋に入り、大学や恋愛、バイトの話など無難な話題で2時間ほど過ごしました。彼女はマッチングアプリで人と会うのが自分と同じく初めてだったようで、彼氏もいたことがないらしいです。その後は連絡が続かず、自然とフェードアウトしました。

アプリに初めて取り組む大学生へのアドバイス

マッチングアプリにあまり良い印象を持っていない人もいるかもしれません。私も友達からは反対されましたが、やってみて得られたものは多いです。

まず外見への意識が格段に上がりました。髪型や服装はもちろん、髭脱毛や筋トレも始めました。マチアプは見た目から入るので、素敵な女の子と出会うためにも、外見磨きは必須です。

また、コミュニケーション能力も大きく成長しました。彼女と電話をするのですら苦手だったくらい電話が苦手だった私が、今では初対面の相手とも自信を持って電話できるようになりました。

もちろん、ドタキャンやブロックなどで落ち込むこともありますが、切り替えて次に挑戦するメンタルも鍛えられます。彼女を作るだけでなく、自分磨きにも繋がるので、興味があるなら一度試してみる価値はあると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、文系大学生・とあるさんのタップル体験談をご紹介しました。
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

>>他のタップル体験談はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次